20150505-momoyama-1
20180505 Momoyama SMOKING MIXTURE  40g/1000Yen Made in Denmark

さてさて、お初のパイプ煙草をふかしてみた。
JTのパイプ煙草、桃山という昔からあるタバコらしい...
以前は国産パイプ煙草だったって。今はデンマーク製になってる。
20150505-momoyama-2
中パウチ(にっぽん
20150505-momoyama-3
JTっていうか日本たばこアイメックス扱いなんですね。
20150505-momoyama-4
刻み生葉っぱ。甘い洋酒の香りがちょびっつします。
20150505-momoyama-6
モモちゃん詰め詰め
20150505-momoyama-5
モモぷか
20150505-momoyama-7
モモぷかぷかモモ

喫味は、1000円という求めやすいパイプ煙草なんですが
最初と中盤と終わりごろで味が判りやすいくらいに変わって面白い
最初は洋酒っぽい香りなんですが、だんだんバージニアっぽい味になる。
とても吸いやすいタバコ。手持ちだと、コーンパイプのサイズが美味しくふかせる。
でもでも、小さいパイプでも刻みを細かくほぐせば美味しく吸える事に気付く。


藤子・F・不二雄さんがふかしてたパイプ煙草

ところでこの桃山、あの藤子・F・不二雄さんが愛煙していた銘柄らっすいぃ...
パイプふかしてる写真あるもんね。原稿やりながらふかしてたんかな?
まぁこんな事言ってるけど、僕ぶっちゃけ実は一般的な漫画をあまり読まない人なので詳しくないけど。
ff-manga
「ミノタウロスの皿」より抜粋

御大の描く創作SFはマジSFだし描く女の子はマジ可愛い(マジかわいい
画像の作品は、ペスコベジタリアン生活してる(不完全だけど)僕にとって興味深いテーマの漫画だったりする。こういったテーマのケモナー同人ってありそうだね。

※畜産の工業化(ようつべ

産業・組織化された世の食文化の中で、肉を食べるなとは僕は言わない。
それは自由だけど、今一度立ち止まって考えてみるのも大事なこと。
我々ホモサピエンス含め、一部の動物は互いに肉を食う。
問題にしているのは食い方なのである。


どうでもよい自分語り(スルー推奨
※フツーに中学生くらいの頃までは少年少女漫画読んでましたよ?すとっぷひばりくんとかよろしくメカドックのミッドシップカスタムのバラードスポーツCR-Xとかあいつとララバイとか東京のカサノバとか(遠い目)ワンピース?や珍撃の巨根とか未だにどんな内容なのかも判らないレベル。ドラゴンボールも実はよく知らない(これマジ)あーでもシャコタン☆ブギは好きで実写映画デートで見に行ったな()
ついでに言うと、僕、ガンダムを最後まで見たことないんですよね(う~ん、マンダム)あと、エヴァン下痢音?とか深夜やってた頃に睡眠用につけてたくらいで内容知らない。そうそう、ガンダムって今も名前変えてやってるんだよねすごいよね。アニメもフツーに少年の頃は観てたけど、印象にあるのはAKIRAが最後かな。随分経って大人になってからここ数年で少し見始めて好きなのはあるかも。グレンラガンとか。凪のあすから、傷物語とリゼロは個人的に青春物(or成長物語)として捉えてるね。リゼロってお話はよくあるファンタジー異世界召喚物なんだけど、核にあるのは現代社会の行き詰まり感やそこに生きる未成年の個々の意識を異世界っていう架空の世界でデフォルメして落とし込んでる様に見えて実に興味深いね。ストーリーの主人公が嫌いな未成年の視聴者がちらほら見受けられるのも納得がいく。昨年末に尼プラで観た20年前のアニメ、少女革命ウテナは印象深い。当時のライオットガールの系譜なのだろうか?とか1か月くらい考察する程嵌ったね。でも後でコレ、子供向けで放映されてたと知って驚いたね。あと現代のアニメの方が、国産実写ドラマよりもシナリオやカメラワークが面白いから参考になる(何の)。思ったのは、凄く構成がしっかりしていて老若男女観ても感動できる作品が存在するにも関わらず深夜枠に閉じ込められてるってとこが気になるね。大体面白い思う現代アニメは軸が青春物だね。ベタな学園日常物は僕の中の青春系とはまた違うし正直興味無いね。アニメは別にオタクと言われる層向けのメディアじゃないし、観る側も作る側も意識変革が必要だよね。だから海外のミュージシャンのアートアニメPVの方が統合的に美しくなっちゃう。クールジャパンとかやってる時点でアレだよね。結局そっちに行くと本来の成分までメインストリームに曝け出すことになると思うの。ちょっと一般的になりすぎたと思うのです。これが界隈のダブスタ現象を生む要因になってる気もする。コミケとかさ(コミティアでは無く)。あーあとね、屁理屈系の小難しいのが嫌いかも。そーゆーのだったらLSDで宇宙の真理を探す青春アニメとか作った方が受けるんじゃね。でもでも~ガチSF物は小難しい程好き。なのでガンダムとかエヴァ系は観る前にこんなロボットじゃステルス性低いし電気代とか燃料費掛かるだろとか考えちゃって見る気さえ湧かないってゆー。ロボットっていったらマッハバロンくらいが丁度いい(よくない



タバコ関連らくがき()
20180511-smoking-girl-momoyama-pipe-tobacco-1600
smokin' GRRRL chan /nikko 357,rotring TIKU(variant nib 0.2mm),platinum carbon black,moleskine large sketchbook

御大が愛用してたゼブラのかぶらぺん...どっかにしまい込んで出てこないので()
時々らくがきに愛用してるニッコーのかぶらでパイプ女学生らくがき...
※細い線は裏ニブとロットリングのTIKUにて。
ホントはお気にの米国製スケブに描きたかったけど落書き用には勿体ないので、サイン帳に成り果てたモレスキンという中国メーカーのスケッチブックに...インクはカーボン。


藤子F不二雄さんが愛用していたペン
019
dip pen nibs

個人的に実用ペンのマニアなので()、藤子F不二雄さんの愛用だったゼブラのたまペン(120番)もグロスでかなりの箱数を無意味にストックしてるっていう...インクは証券用だったみたいですね。

因みに、たまペン(カブラペン)とはこういう形のニブです。
nikko-zebra-dip-pens
上から、純ちゃん煙管ぺぺやま仕様、zebra no.120(たまペン)、たまペンJIS時代、ニッコー(toyoseiko)357,同357硬質ペン先、ニブホルダーはcretacolor
※かぶらぺんとは総称で、ゼブラでは「たまペン」、ニッコーでは「さじペン」、立川は「スプーンペン」とメーカーそれぞれで商品名が違います。基本的に使い捨てなので、描線や書き味が劣化したら交換する必要があります。勿論、字を書くためのペンで、ボールペンが普及する前は一般的な筆記具だったようです。文字用以外でも、マッピングペン(丸ペン)等、図案用のペン先もいろいろ昔からあります。

戦前の他メーカーの同型もいくつか試してますけども、品質が安定してる70年代初頭くらいのかぶらがとても柔らかくしなる感じが良いですよね(独り言



愛煙ブログランキング参加してます☆応援CLICKお願いします☆
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ
にほんブログ村